居合道|大阪|錬信会

2025年6月10日更新

鵜の首造り

鎬地の上半側面(棟)の肉を落とすが、
切先の棟は落とさない造り方で横手の有るものと無いものが有り、
切先の棟も落とすと冠落し造りになる。

上から見た時、鵜の首のように見える為この様に呼ばれる。